電話での問合せ・無料相談予約
診療時間 | 8:30~12:00/13:30~17:00 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|
当院では、透明で目立たないマウスピース矯正インビザラインを、月々7,600円〜の低価格でご提供。
矯正経験20年、2,300症例の院長が中度や重度の患者さまにも、きれいな歯並びと輝く笑顔をお届けします。
Oh my teeth、キレイライン等、前歯しか動かせない格安矯正は、軽度が専門の治療法。
そのため格安矯正で中度・重度の症状を無理矢理に治療すると、治療に失敗して歯並びが口ゴボ状態になってしまうことも・・。
その点、前歯だけでなく奥歯も動かせる当院のマウスピース矯正インビザラインなら、中度や重度の症状でも、きれい矯正することが可能です。
経験不足の歯科医師の場合、中度・重度の症状に必要な細かい調整を行えず、メーカーのAIシステムに治療計画を丸投げしがち。
そのためAIシステムが間違った場合、それを正すことができず、矯正治療に失敗して口ゴボになってしまった、という話をよく耳にします。
でも当院では、矯正経験20年、2,300症例の院長が治療を担当。中度・重度に必要な細かい調整をAI任せにすることなく、院長自身が行います。
矯正治療に失敗して患者さまが後悔するということはありませんので、どうぞご安心ください。
差し歯やブリッジ、インプラントがあると、矯正治療が難しくなります。
当院ではお口の状態に合わせて最適な矯正治療を提供いたします。
顎関節症でも当院なら矯正治療が可能です。
また矯正治療中の顎関節症の予防も万全です。
キレイラインをはじめとした格安矯正は、軽度の症状にしか対応できません。
一方、当院が採用しているマウスピース矯正インビザラインなら、中度や重度の患者さまにも対応可能。
他院で「治療できない」と断られた患者さまもお気軽にご相談ください。
院長をはじめ多くのスタッフが、矯正治療を受けています。
元患者として苦労したからこそ、患者さまの不安や悩みに寄り添えます。
また自分自身がきれいな歯並びを手に入れたからこそ、マウスピース矯正を自信持ってお勧めすることができるのです。
当院では、光加速装置(矯正加速装置)を導入し、歯の移動速度を向上させています。
歯の動くスピードがグッと速くなるため、通常2年かかる治療期間を1年程度に短縮可能です。
矯正後の歯並びはどうなるんだろう…。本当に理想の口元が手に入るの?そんな不安を抱える方もいらっしゃるかと思います。
当院では、最新の口腔内スキャナーをを使用した歯並びのシミュレーションを無料でご提供しています。
これにより治療中の歯の動きや、矯正後の歯並びをイメージすることが可能です。
当院ではプライバシーに配慮した半個室の診療台をご用意。
隣の患者さまを気にすることなく、治療を受けていただけます。
私たちの役割は、患者さまの歯並びを整え、患者さまに笑顔を取り戻していただくこと。
そのために最も大切なのが、患者さまのお話をしっかりと伺うことなのです。
無料の矯正相談や治療時に、どんな些細な事でも構いません。お悩みやご希望、ご質問、等、色々とお話しください。
お話しを伺うことを楽しみにしております。
上下の歯を矯正治療する際の相場は、約100万円。高すぎて諦めている方も多いかもしれません。
当院では一人でも多くの方にキレイな歯並びを手に入れて頂きたいと考え、上下の歯の矯正治療を66万円〜のお安い費用でご提供することにしました。
さらにデンタルローンの分割払いなら、月々7,600円〜のお支払いで済みます。(120回払いの場合)
治療費 66万円(上下) | 月々7,600円 |
---|
治療費 88万円(上下) | 月々10,100円 |
---|
治療費 121万円(上下) | 月々13,900円 |
---|
矯正治療について、ネットではこのような話があふれています。
なぜこのような矯正治療の失敗が起こってしまうのでしょうか?
矯正治療が失敗する原因について考えてみましょう。
歯並びが悪い主な原因は、あごが小さく、歯がきれいに並ぶスペースが足りないから。
小顔で顎が小さいと、スペースが足りないので、歯が重なったり、斜めになってしまうのです。
歯を並べるスペースを確保するために一般的に行われるのが、右図のように歯と歯の間を削ってスペースを確保する、IPRという治療法。
キレイラインやOh my teethといった格安矯正でよく行われますが、残念ながらこのIPRで前歯を削れる量は0.1〜0.3mm程度。そのためIPRだけでは充分なスペースが確保できないことも少なくありません。
もしそのまま矯正を続けると、スペースが足りない状態で無理矢理に歯を並べますから、右図のように前に広がってしまいます。
つまりIPRで充分にスペースが確保できない状態で矯正治療に失敗すると、出っ歯や口ゴボになってしまうというわけなのです。
一方、当院で実施している「インビザライン・ライト」や「インビザライン・フル」では、奥歯を奥に動かすことで、前歯を並べるスペースを確保します。
IPRで歯を削るだけでは充分なスペースが確保できない場合でも、この方法ならさらに多くのスペースが確保できるので、出っ歯や口ゴボになってしまうリスクを減らすことができるのです。
なお「インビザラインGo」や「キレイライン」「Oh my teeth」等の、前歯だけを動かす矯正治療ではこの方法は使えませんのでご注意ください。
マウスピース矯正の治療計画のベースは、AIシステムが作成します。過去の何百万という症例に基づいて、どのような治療を行えばよいのか提案してくれるのです。
ただしこのAIも決して完璧ではありません。
AIに足りない部分は、歯科医師による経験で補う必要があるのです。
ところが経験不足の歯科医師は、自身の分析や診断を反映させることなく、AIの提案を丸飲みしてしまいがち。
そのためAIの提案に問題があると、矯正後に以下のようなさまざまな症状が出てしまうのです。
期限内に治療が終わらない
抜歯後のスペースが埋められず隙間が空いた
前歯が外側に傾き、口元が突出する
奥歯の噛み合わせがずれてご飯が食べられない
奥歯の高さがおかしくなって、口が閉まらない
奥歯の位置がずれて顎に過度な負担がかかり顎関節症に
当院はAIが提示する診断結果と治療計画を鵜呑みにせず、院長自身の分析や診断を細かく反映させ、治療計画を精緻化していきます。
患者さまに少しでもご満足いただける矯正治療を実現するため、その手間隙を決して惜しみません。
以上、色々とお話ししてきましたが、矯正治療で失敗しないためには、患者さまのお口の状態に合わせて適切な治療が行える歯科医師を選ぶことが大切。
そのためにはご自身の希望を伝えた上で、どんな治療が自分にふさわしいのか、歯科医師としっかり議論することをお勧めします。
当院でも矯正治療を始める前に、無料の矯正相談をご提供していますので、自分にどんな治療がむいているのかお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ◯ | ◯ | ─ |
13:30~17:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ◯ | ◯ | ─ |
休診日:木曜・日曜・祝日
JR土讃線「旭駅」徒歩15分 ▶アクセスマップ
下記の通り休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
休診日 | 4/29(火) 5/3(土)~5/6(火)まで ※5/1(木)5/8(木)は診療いたします |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
午前:8:30~12:00
午後:13:30~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日